三十路前のつっこみ、愚痴、疑問、何でもアリ。
記事の無断転載はお断りします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついにこの日がやってきてしまいました。
愛車、シビックフェリオの車検。
仕事に行く前に近くのHONDAに車を預けてから出勤。
しかしこういう時にいつもるぱんを悩ませるのが、代車。
普段マニュアルに乗ってるるぱんにとって、オートマほど厄介なものはないわけで―。
まず、あるはずのないギアを求めて空を切る左手。
最近の軽四(オートマ)のギアレバーって正面(CDデッキの下)にあるんよね。
手持ち無沙汰ゆえ、ハンドルに添えることで辛うじて落ち着かせるものの、いざPやRにいれる時になると、不慣れな動作にあたふたする27歳。
そして、一番困るのが左足。
当然クラッチがないので仕事を奪われた左足はただただ運転席の奥で佇むしかないのだが、「慣れ」とはこれほどまでに恐ろしいものか。
発進や減速のときに思わずペダルを踏もうとしてしまう。
何が恐ろしいって、左足のそばにあるペダルはパーキングブレーキ。
誤って踏もうものなら事故は必至。
これほどまでに神経を使う運転はこりごり。
明朝車が返ってくるまでの辛抱…。
愛車、シビックフェリオの車検。
仕事に行く前に近くのHONDAに車を預けてから出勤。
しかしこういう時にいつもるぱんを悩ませるのが、代車。
普段マニュアルに乗ってるるぱんにとって、オートマほど厄介なものはないわけで―。
まず、あるはずのないギアを求めて空を切る左手。
最近の軽四(オートマ)のギアレバーって正面(CDデッキの下)にあるんよね。
手持ち無沙汰ゆえ、ハンドルに添えることで辛うじて落ち着かせるものの、いざPやRにいれる時になると、不慣れな動作にあたふたする27歳。
そして、一番困るのが左足。
当然クラッチがないので仕事を奪われた左足はただただ運転席の奥で佇むしかないのだが、「慣れ」とはこれほどまでに恐ろしいものか。
発進や減速のときに思わずペダルを踏もうとしてしまう。
何が恐ろしいって、左足のそばにあるペダルはパーキングブレーキ。
誤って踏もうものなら事故は必至。
これほどまでに神経を使う運転はこりごり。
明朝車が返ってくるまでの辛抱…。
PR
お知らせ・近況など
お待っとさんでした
最新記事のフィルム
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るぱん
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/02/08
職業:
音響・照明スタッフ
趣味:
音楽鑑賞、音楽制作
自己紹介:
倉敷出身、倉敷在住。
水瓶座、O型。
右投げ右打ち。
元高校教師・塾講師。
ギタリスト。
シャ乱Qに心酔。
ルパン三世に夢中。
大石昌良、奥村愛子に共鳴。
99、中川家、大好き。
東京ダイナマイトに大好き。
連絡はこちらから―。
水瓶座、O型。
右投げ右打ち。
元高校教師・塾講師。
ギタリスト。
シャ乱Qに心酔。
ルパン三世に夢中。
大石昌良、奥村愛子に共鳴。
99、中川家、大好き。
東京ダイナマイトに大好き。
連絡はこちらから―。
リンク
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析