忍者ブログ
三十路前のつっこみ、愚痴、疑問、何でもアリ。 記事の無断転載はお断りします。
[135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去る3日、蒜山の方までドライヴしてきました。


朝9時ごろに家を出て、倉敷ⅠCから岡山道→中国道→米子道と経由して蒜山ICへ。
途中、吉備の辺りでけっこう渋滞してました。
恐るべしGW。

11時半頃、蒜山IC付近のそばの館で昼食。
天ぷらおろしそば(冷)を注文。


で、結論―。


るぱんはそばよりうどん派。


空腹を満たした後、大山蒜山スカイラインから大山方面へ。
途中、鬼女台展望台で寄り道。

鬼女台展望台より1
白髪の後姿はるぱんではありません。
また、しゃがみこんでる女の子はうちの子ではありませんので悪しからず。

鬼女台展望台より2

鬼女台展望台より3

鬼女台展望台より4

鬼女台展望台より5
せくしーショット。


ところで、この後が大変。
大山の方に辿り着くまでの約1時間、道がしんどいの何の。
アップダウンは激しいし、ヘアピンカーブは数え切れないほどあるし。
よっぽど運転が好きじゃなければ行くべき道じゃないな、ありゃ。
まぁいい練習になりました。

で、悪戦苦闘した後大山最寄りのフィールドアスレチックに到着。
駐車場より
駐車場より。
なぜ園内からではなく駐車場からかというと、あまりの子どもの多さに圧倒されて入園を躊躇い、とんぼ返りしたから。



帰り道に立ち寄った桝水高原スキー場。
桝水高原スキー場にて
ちなみにリフトも運行してました。

岡山に帰ってから立ち寄った国分寺付近の道の駅。
夕日featuring国分寺
夕日featuring国分寺。
本当はこの2、3分前はもっと夕日がでかくてすばらしい景色だったのですが、夕暮れの「速さ」に負けてしまいました。
PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お知らせ・近況など
お待っとさんでした
最新記事のフィルム
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(06/22)
(05/22)
(04/12)
(04/11)
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
るぱん
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1980/02/08
職業:
音響・照明スタッフ
趣味:
音楽鑑賞、音楽制作
自己紹介:
倉敷出身、倉敷在住。
水瓶座、O型。
右投げ右打ち。
元高校教師・塾講師。
ギタリスト。
シャ乱Qに心酔。
ルパン三世に夢中。
大石昌良、奥村愛子に共鳴。
99、中川家、大好き。
東京ダイナマイトに大好き。

連絡はこちらから―。
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○photo by hanamaru.○